2010 年 12 月 5 日
バトン発表会☆
バトンの発表会の招待券をいただき、娘と行ってきました
すごかったーーの一言
どうしてあんなにクルクル回しながら、踊ったり、高く上に投げて、ちゃんと受け取ったり…できるんですか〜〜
さらにすごいっっって思ったのが、バトンを落とした時…
もちろん全然慌てるふうがなく…ケースバイケースかもしれませんが、前の人が落としたら、後ろの人がサッと自分のバトンを渡し、後ろの人が演技中のいいタイミングで、落としたバトンをとり演技をする…
100%を目指しながらも、いざという時のための準備がある…
それって何にでも大事だよなぁ〜って思いました
だから『いざという時』があっても、それは失敗にはならなくって、成功にほど近い結果になる。
本当にバトンを落としたのか、わからないくらいに…
本当に本当に素敵でした
また小さい子が一生懸命に踊る姿が、なんとも言えずラブリー
完成を目指す未完成が素敵なのですね
あれっ奥村社長が言ってたかな
私…小学生の頃バトン習ってました!下手っぴでしたが
中学生にはバトン部に入って…懐かしいです
大会に出る人たちは姿も演技もカッコ良くて凄いですよね
2010 年 12 月 7 日 9:56 PM
>てんしさん
バトン部かっこいいですね
小さい時、バトンやバレエは憧れでした
サキナバトン部あったら入りたいです
(笑)
コメントありがとうございます
2010 年 12 月 9 日 8:33 AM
もしかして札幌ですか?
違ったらすみません

違っていたらすみません

ちょうど5日に私の後輩達(PLMBAバトンメンバー)が発表会でした
もし、うちのメンバーたちの発表会でしたらとても喜びます
今年は演出にこだわりがあったので日記を読みながらこれはっ!!!!もしかしてっ!!!!
と、思わずコメしてしまいました
2010 年 12 月 9 日 10:42 AM
>RunRunさん
そうです
札幌です。教育文化会館でしたよ〜
本当に素晴らしい演技でした

コメントありがとうございます
2010 年 12 月 9 日 9:42 PM