2010 年 4 月 16 日
昨日、知り合いから野球のチケットをいただき、急遽、野球観戦
なんといちばん前の席
景色が違いました
一塁側なので、選手の顔もよく見えます
試合結果は…連敗ストップにはならずチャンスを生かしきれず、負けてしまいました
応援側の雰囲気も
『もしかしたら、また負けるかも?』という気?が漂っているような…
ビジターの応援は圧倒的に人数が少ないのに、応援が始まると、人数の何倍もいる感じをうけるくらいの応援
勝つことを『信じて』応援する
できそうで難しい
試合の帰り道、小2の娘が負けた理由を語りだした
『気合いが入ってないずっと負けてばかりいるから、選手の気合いがはいらないんだよ。気合い入れれば勝てるのに
』
『心が合ってない心を合わせないと力が出ないんだよ
』
娘の『喝』を聞いて成長を感じる母でしたどこで覚えたのかなぁ〜
次回観戦の時は、しっかりプロ野球名鑑持って行くそうです。出てきた選手がよくわかるからだそうですよ
娘よ、どこに向かっている〜〜(笑)